今日を手放し、もう一つの日常を過ごす生活空間。
床には地元南足柄のスギ、リビングの大きなちゃぶ台にはヒノキを使用。
自炊機能が充実しているため、プライベートはもちろん、仲間との合宿や長期滞在も快適に
。
自分の時間をじっくり味わう作業空間。建物は築90年超、縁側の前には庭が広がり気づけば里の時間をひとり占めしたような感覚に。
Wi-fiやキッチンもあり、リモートワークや創作活動、また、イベントや研修の開催場所などにも使うことができます。
寝床と写真のブツブツ交換 参加者撮影
(各施設の詳細は施設紹介をご覧ください)
周りに邪魔されない環境の中で、趣味や仕事、創作、勉強を。じっくり、ひっそり、じんわりと。
絆を深める、学びを深める、問いを深める。誰かと何かを深めたいとき、合宿やイベント、研修場所として。
これが一番難しい。ある意味現代人にとっての修行かもしれません。山ごもりならぬ、里ごもり。
実はこの場所、地元南足柄の森に関わる会社が運営しています。せっかく足を運ぶなら特別な体験をしたい。そんな方には、森について学んだり、木に触れたりするプログラムがあります。
寝床と音楽のブツブツ交換 制作楽曲(大槻眞太『外の音』)